Yuki Gift Shop

【お取り寄せ】お中元のご準備は?

ギフトセット各種ご用意しております。

▼詳しくはHPをチェック▼

>>YUKI ONLINE SHOP<<

来たるお中元シーズンに向け、続々とご贈答用新商品が登場!

とっておきの品々とともに大切な気持ちもお伝えしたい。
人気の「和食の原点 基本だし」や「高級明太子『誉』」を大切な方、
お世話になった方に贈りませんか?

お中元にッタリの商品をご案内しております

※ カタログご希望の方はこちらへご連絡下さい。

【通信販売】日本料理湯木のお取り寄せ(YUKI ONLINE SHOP)
 http://kitashinchiyuki.ocnk.net/
 電話:06-6348-2662
 FAX:06-6348-2663
 営業時間:10:00~18:00(土日祝定休)

【湯木】G.W.期間営業日のお知らせ

湯木ゴールデンウィーク期間営業日のお知らせです。

2017年
4月
29日(土)    
30日(日)    

5月
1日(月)    通常営業
2日(火)    通常営業
3日(水)〜5日(金)    
6日(土)    通常営業
7日(日)    
8日(月)    以降、通常営業

 

【店舗】日本料理 湯木
 <本店>
 https://www.kitashinchiyuki.com/access.html#sec1
 住所:大阪市北区曾根崎新地1-7-12 ダーリンビル1階
 電話:06-6348-2000

<新店>
 https://www.kitashinchiyuki.com/access.html#sec2
 住所:大阪市北区堂島1-5-39 マルタビル1階
 電話:06-6348-2777

<永楽町店>
 https://www.kitashinchiyuki.com/access.html#sec3
 住所:大阪市北区曽根崎新地1-7-21エスパス北新地8 1階
 電話:06-6454-3111

【系列店舗】日本料理 肥後橋ゆきや。
 https://www.kitashinchiyuki.com/yukiya.html 
 住所:大阪市西区土佐堀1-2-10山文ビル地下1階
 電話:06-6441-1190

 

【Yuki gift shop】小鳥と桜

Yuki gift shop – 日本料理 湯木 –

https://www.kitashinchiyuki.com/gift.html

北新地 本通りにございます、湯木の物販店「Yuki gift shop」のショーケースの中にも、桜咲く春がやって参りました。満開の桜の中で、小鳥たちも嬉しそうです。

平日の夕方17時よりオープン致します当店では、日本料理 湯木のオリジナル商品をお買い求めいただけます◎ここだけでしかお求めいただけない「大人の稲荷」をはじめ、お手土産にぴったりの商品が並びます。

〜主な商品ラインナップ〜

大人の稲荷《18時〜限定販売》
高級明太子「誉」
和食の原点   基本だし
棗(なつめ)
にゅうめん  梅とろろ
にゅうめん  きのこ生姜
木成りはっさく大福《3〜5月限定》
まんまるみかん大福《12〜2月限定》
和風キムチ鍋の素
すき焼き割り下

是非お立ち寄りくださいませ♪

【店舗情報】Yuki gift shop - 日本料理 湯木 -
住所:大阪市北区曽根崎新地1-1-41-1F
電話:06ー6348ー2662
営業時間:17:00〜23:30
定休日:土日祝

【湯木】スマートフォンサイト新設

湯木HP【スマートフォン版】
https://www.kitashinchiyuki.com/sp/

 

日本料理 湯木のホームページ【スマートフォン版】が新設されました。

いつでも、どこでも、当店のホームページをご覧いただけますとともに、「調べてすぐ電話予約をしたい」「道に迷ってしまった」なんて時にも、お持ちのスマートフォンですぐに検索・アクセスして頂けます!

▼検索方法はカンタンです!
お手持ちのスマートフォンで「日本料理 湯木」と検索。自動的に表示される「スマートフォン用のサイト表示しますか?」の案内に「OK」とタップしてください◎

▼iPhoneの場合

▼Androidの場合

 

スマートフォンサイト下部には、即時お電話可能なコールボタンを設置いたしました。お電話マークのボタンタップしていただきますと、各店舗に電話可能です。

【お問合せ】株式会社 湯木(担当:鈴木)
電話:06-6348-2662
メール:[email protected]

 

【新発売】木成り はっさく大福

『木成り はっさく大福』 1箱(4個入) 1,000円(税込)

~木成りはっさくとは~
木成り八朔(きなりはっさく)とは、12月を過ぎても収穫せず、樹上に成らせて熟成させるものをいいます。1月中旬に収穫し、1か月間程さらに熟成させます。そのため、通常の八朔よりも果肉は柔らかく、ジューシーで甘みが増します

限られた地域でしか栽培されない木成りはっさくを使用した、『木成りはっさく大福』がYuki gift shopに新登場!たっぷり白餡もつまった大福が4個入り。

爽やかな木目調の木箱にお入れし、可愛い帯を巻いたシンプルなデザイン。お手土産にも喜ばれること間違いなしです。 お値段もお手頃価格◎ですので、ちょっとしたプレゼントにいかがでしょうか?

ご家庭用におひとつずつの販売も致しております。1個250円(税込)です。

熟成された甘みの強い八朔果肉と白餡のハーモニーをお楽しみください。

※平日火曜日~金曜日(17時~23時半)限定販売。
※販売予定期間 平成29年3月上旬~5月下旬。

【販売店舗】Yuki gift shop - 日本料理 湯木 -
 住 所:大阪府大阪市北区曾根崎新地1-1-41-1F
 電 話:06-6348-2662
 <店舗詳細> https://www.kitashinchiyuki.com/gift.html

 

【節分 恵方巻】お米のご祈祷に行って参りました‼

本日、1月27日(金)大安 AM11:00
大阪市中央区道修町にございます少彦名神社にて節分恵方巻用、お米のご祈祷を致しました。

DSC_0430 DSC_0427 DSC_0423

(節分の由緒)
 節分に巻き寿司を食べる習慣は福を巻き込むという意味と、縁を切らないという意味が込められ、恵方(えほう)に向かって巻き寿司を丸かぶりするようになりました。昔は主に大阪の船場で行われていた風習だったそうです。

厄祓・健康成就をご祈祷致しましたお米(湯木の恵方巻)にて皆様に良い一年を
お過ごし頂くことを願いたく存じます。

節分当日、恵方巻(七宝恵方巻)のお買い求めは
** Yuki gift shop ** にて販売致しております。
1本:1,000 円(税込) で販売。

IMG_2813

[電話]
06-6348-2662
[住所]
〒530-0002
大阪市北区曽根崎新地1-1-41
アストリアジロービル1F
[営業時間]
17:00~23:30
[定休日]
土日祝

【お取り寄せ】楊貴妃も愛した果実

IMG_2942

≫≫『棗(なつめ)』を詳しく見る

棗(なつめ)は、千年以上も前から生薬として多くの漢方で使用されています。中国では昔から『1日なつめ3粒で老けない』とも言われ、アンチエイジング効果があると噂の”なつめ”。これから注目される果実としてアメリカメディアでも言われています。

なつめには女性に必要な栄養素が沢山含まれ、色々な効果が期待されています。

1、サポニンでダイエット効果とホルモンバランスを整える。

・・・脂質の代謝を促進し、常食すると太りにくい体質になれると期待を集めています。サポニンはホルモンバランスを整えるためのエストロゲンの分泌を助けてくれるため、更年期障害の予防にも◎

2、鉄分・葉酸・ビタミンPで女性の悩みの貧血を予防。

・・・血液の循環を良くしてくれる成分も含んでいるため、血流の改善にも効果。

3、亜鉛で美肌・美髪のうるつやサラサラ髪に。

・・・免疫機能を高め、滋養強壮に効果があり、コラーゲン合成に関わるため、髪や肌を美しく保つために欠かせないミネラルです。

IMG_2947

女性の味方”なつめ”、是非お試しください♪

≫≫『棗(なつめ)』ご購入はこちら

【年末年始】営業日のお知らせ

いよいよ今年も残すところあと僅かとなりました。

日本料理 湯木及び湯木のお取り寄せの年末年始営業のお知らせです。

●●●<店舗>年末年始営業スケジュール●●●●●

  12/26(月) 通常通り営業

  12/27(火)~1/4(水) 休業

  1/5(木) ランチ12:00~営業

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

※ギフトショップにて「大人の稲荷」の販売開始は1/6(金)~

12/27(火)よりおせち料理の仕込みに入りますため、店舗の通常営業はお休みさせて頂きます。年明けは5日(木)のランチから営業でございます。新年会のご予約も承っておりますので、事前にご予約を頂戴できれば幸いに存じます。

◆日本料理 湯木の旬を感じる料理で忘年会・新年会を検討 >>こちら

 

●●●<お取り寄せ>年末年始発送スケジュール●●●●

  12/30(金)迄 通常通り出荷

  12/31(土)~1/5(木) 出荷休業

  1/6(金)~  通常通り出荷

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

※年内お届け最終受付日は12/25(日)迄でございます。

※時節柄商品の遅配が一部生じております。ご了承願います。

◆湯木のお取り寄せ商品で年末年始を楽しむ >>こちら

【お歳暮】基本だしギフトセット

s_image

日ごとに朝晩寒くなりますが、お元気に過ごしていらっしゃいますか?

 

さて、本日はお歳暮シーズンにぴったりな

日本料理 湯木の「基本だしギフトセット」をご紹介致します。

 

外箱は上品な藍色で、目上の方やお取引先様にも好評とのこと。

明太子「誉」でお馴染み、ひょうたん柄の包装紙が華やかです。

 

湯木の基本だしが2つ入ったギフトセットだけではなく、

基本だしと明太子「誉」のセットや

基本だしとお素麺(この時期は煮麺にも)のセットもご用意しております。

 

のし紙もご準備可能でございますので、ご要望をお伝え下さいませ。

 

≫≫ご注文、詳細、お問い合わせはこちらから

お電話:06-6348-2662