お知らせ

【お取り寄せ】高級明太子「誉」

明太子

出来立ての明太子「誉」入荷いたしました!

辛味とともに旨味を重視した当店オリジナル明太子ブランド「誉」です。

こだわりの素材を用い味付けしております。昆布だし、あごだし、厳選された独自配合の唐辛子を使用。仕上げには大吟醸酒をふんだんに使用しております。大吟醸を使用することで香りはもちろん、他の明太子に比して、味に格段の差を感じられます。さらに、和の趣を醸し出すためにきざみ昆布をちらすことでより高級感のある一品となっております。

ご注文は、食品事業部直通のお電話:06-6348-2662まで✨

もちろんインターネットよりご注文も可能です!

≫≫詳しくはこちらから

【今日のひと皿】お料理の他にも

日本酒

「他の日本料理店と比べて、日本酒のラインナップが豊富ですね。」

先日お客様よりお声を頂戴いたしました。ありがとうございます^^

各地の地酒、話題のお酒を常時仕入れております。(頻繁に変わるお酒のメニューのため、まだインターネット掲出までできておりませんことご了承ください。)

銘柄の指定もご予約時にご相談いただければご用意させて頂きます。また、その日のお食事にぴったりなお酒のご提案もさせて頂きますので、スタッフにお尋ねくださいませ。

お客様のご予約・お問い合わせ、心よりお待ち申し上げております。

 

【今日のひと皿】弥生のマダムランチ♪

s__madamu3

大人気!お昼のミニ懐石コース、通称『マダムランチ』

毎月~旬のイベント毎に変わるお料理内容は、マダムのお客様方を中心に大人気のコースでございます。弥生のマダムランチは、春・雛祭りの「春彩ちらし」、折り紙の可愛らしい「八寸・弥生月の彩り前菜盛り合せ」が目を引く鮮やかなコースとなっております。

◆お料理内容

<八寸>    弥生月の彩り前菜盛合せ
<小茶碗>   帆立真薯、若布、木の芽
<お造里>   鮮魚二種盛
<焼物・揚物> 鰆焼物、一寸豆おかき衣、生麩蒲焼
<温鉢>    海老芋、胡麻豆腐、揚げ出し吉野あん
<御食事>   菜蒸し寿司、香の物、汁
<冷菓>    抹茶アイスクリーム、苺、小豆添

※器、食材は変更になる場合がございます。
※苦手なもの、アレルギーはできる限り対応させて頂きますので
ご予約時スタッフにお申し付けください。

◆開催期間

~3月17日(木)ランチのお食事まででございます。

ご予約・お問い合わせ心よりお待ち申し上げております。

【お取り寄せ】新商品追加いたしました

s_meoto2

◆ギフトセット<素麺と出汁>

お写真は引出物バージョン✨(通常包装もございます)

「夫婦だし」との名の通り、引出物にぴったりの装いになり新登場です。金色のお出汁に桃色の包み紙は高級感とか可愛らしさを併せ持ち、ちょっとしたプレゼントから格式ある引出物にまでお使いいただける商品となっております◎

20セット以上のご注文も承りますので、まずはお問い合わせください^^

※ひとつひとつ丁寧に手包みでの包装となりますので、お渡し・お届けまでにお時間をいただく場合がございますことをご了承ください。

≫≫ギフトセットを詳しく見る

【結納】顔合わせ、両家のお食事会に

s_祝い鯛

結納、お顔合わせ、両家のお食事会も、北新地 湯木で。

縁起物、祝意を込めたお料理でお祝いさせて頂きます。

◆お料理

結納・お顔合わせプラン 本格懐石コース

7,000円、10,000円、15,000円と3コースご用意。

※お値段は税別です。4名様以上<要予約>コースとなります。

お写真の祝い鯛造里は10,000円のコースよりお付けいたしております。豪華絢爛、お祝いのお席では大変お喜びいただいておりますひと皿です。

◆お部屋

湯木が祝いのお席としてい選びいただける理由の一つが、完全個室のお席をご用意できること。壁と襖できっちりと仕切られた空間です。お部屋の雰囲気も和を基調とした落ち着いた雰囲気であることも魅力の一つ。「やはりハレの場、ハレの食事は和食を」というお客様が多数のようです。

DSC_0839

s__MG_6226

≫≫お部屋を詳しく見る

◆引出物もご用意致しております

当店オリジナルの引出物としても人気商品の、夫婦だし素麺セット。桃色のかわいらし瓢箪柄の包装紙にお包みいたします。ご予約の際にお問い合わせください。

s_meoto2≫≫ギフトを詳しく見る

 

 

 

【お取り寄せ】春彩御膳〜ひなまつり〜

image

お雛祭りのお弁当『春彩御膳』

3/1(火)〜3/3(木)雛祭り迄、阪急キッチンエール様にて限定販売です!

春野菜を自慢の出汁で焚上げ、向付は名物 生鮨をご用意。滋味溢れる焼物揚物のほか、ご飯ものは豆ごはんと赤飯の紅白。桜の葉で包みました鯛とサーモンのお寿司も盛り込み、お祝いの席にもぴったりなお弁当に仕上げました。

ざっと並びましたお弁当は圧巻で、お出汁や焼物揚物の美味しい、食欲をそそる香りにお部屋が包まれておりました。美しく盛りつけられた焼物揚物から、焚合、生鮨、そしてもっちりふっくらと炊かれた豆ごはんとお赤飯が折におさまると、色鮮やかで目でも美味しいお弁当の完成です。

桃色の風呂敷に包まれて、お客様のもとへ。お箸とおしぼりももちろんついて、すぐお召し上がりいただけます。

ご予約誠にありがとうございました✨

【北新地 湯木】歓送迎会は湯木で

s__MG_6226

大阪駅、梅田、北新地エリア歓送迎会など、ご宴会の会場をお探しの幹事様。

お料理が美味しいことはもちろん、店内の雰囲気や行き届いたおもてなしをお求めの方必見でございます。湯木 本店ならびに湯木 新店は歓送迎会等ご宴会向け本格懐石コースのお料理と、広々とした最大26名様でご利用可能な完全個室(ワンフロア貸切も可)をご用意致しております!

≫≫お料理を詳しく

≫≫お部屋を詳しく

s__雪コース一例

ご宴会向け本格懐石コース【雪】【月】【花】は、通常の懐石コースよりもボリューム感を重視いたしました充実内容プランとなっております。

例えばお写真は本格懐石【雪】コース

こちらは、色とりどりの豪華な八寸をはじめ、御椀物、造里、炊合、、、と続く充実コース。目を引くのはなんといっても霜降りが美しい国産黒毛和牛の石焼(※仕入れ状況に依り、石焼でのご提供とは異なる場合もございます)です!

熱々の焼き石にのせ、お好みの焼き加減でお召し上がりいただく黒毛和牛は絶品。お酒もすすむこと間違いなしでございます。

御飯物は名物鯛茶漬けをご用意。香り高いすりごまたっぷりの特製ごまだれに、熱々でおだしする湯木の特製出汁を贅沢にかけてお召し上がりください。

沢山お酒をご希望のお客様は、各コースにプラス3,000円(税抜)で飲み放題コースもお付けできますので、ご予約の際にお申し付けくださいませ。

※ご宴会プランは4名様以上要予約のコースです。
※お料理内容は仕入れ状況に依り変更となる場合がございます。

 

また、幹事様が気になるのは個室の雰囲気ですよね。

本店_MG_3332

まず湯木 本店和モダンをテーマとしたおしゃれな空間は、北新地の一角であることを忘れるほど、居心地のいいプライベート空間となっております。きちんと襖で区切られた個室となっております。ゆったりとしたソファ椅子で、靴を脱ぐことなく、ごゆっくり懐石料理をお楽しみいただけます。

DSC_0837

湯木 新店は個室全10室。和の趣を感じさせる個室空間は、一つ一つ丁寧に作り込まれた空間であることが見て取れます。全室掘りごたつのお席ですので、お足元も楽に御食事をお楽しみいただけます。写真の個室『扇』は最大4名様でお使いいただける個室です。

s__MG_6226

こちらは宴会広間『花鳥風月』最大26名様でご利用いただけ、ワンフロア貸切でのご利用となりますので、他のお客様を気にすることなくご宴会をお楽しみいただけます。すぐに埋まってしまう広間です。お早めにご予約を頂戴できれば幸いに存じます。

大阪駅、梅田、北新地エリアご宴会(歓送迎会、同窓会等)ご予定のお客様。

「日本料理 湯木」まで是非ご相談・お問い合わせくださいませ。

≫≫【本店】0-6348-2000 / 【新店】06-6348-2777 (ご予約専用ダイヤル)

お客様のお越しを従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

 

【お取り寄せ】基本だし定期購入コース始めました

_MG_0918_2

「毎日使うものだから、いつも台所に置いておきたい。」

そんなお客様のお声を頂戴し、この度、基本だし定期購入コースを始めました!

〜お出汁のパック数に応じて3コース〜

◎たっぷり使える30pコース「定期購入コース30」毎日お出汁を使うご家庭向け

◎コンスタントに使う24pコース「定期購入コース24」

◎まずは手軽に15pコース「定期購入コース15」

*******************************************************************************

 【特典その1】日本全国送料無料

 【特典その2】10〜12月配達分では基本だしをもうひとつプレゼント

 【特典その3】日本料理湯木のお得な季節の情報をお届け

 *******************************************************************************

定期購入コースはお値段も魅力的でございます。

定期購入コース15で通常に購入するよりも 3,672円(税込)もお買い得!

定期購入コース24で通常に購入するよりも 4,320円(税込)もお買い得!

定期購入コース30で通常に購入するよりも 4,860円(税込)もお買い得!

「お値段は?もう一つプレゼントってどういうこと?今すぐ始められるの??」と気になったお客様、詳しくはこちらでご覧くださいませ✨

お申込はインターネット、FAX、お電話でも受付いたしております。

ご注文、お問い合わせ心よりお待ち申し上げております!

【弥生】お昼のミニ懐石コース

s__madamu3

 

一足早く、お昼のミニ懐石コース【弥生】のお知らせです。

通称マダムランチ、月替わりのランチでいただくミニ懐石は、マダムの方々を中心に大変ご好評をいただいております湯木の人気コースでございます!

今週木曜日からスタートする弥生月のマダム懐石をご案内いたします✨

◆お料理内容

<八寸>     弥生月の彩り前菜盛合せ
<小茶碗>   帆立真薯、若布、木の芽
<お造里>   鮮魚二種盛
<焼物・揚物> 鰆焼物、一寸豆おかき衣、生麩蒲焼
<温鉢>     海老芋、胡麻豆腐、揚げ出し吉野あん
<御食事>   春菜蒸し寿司、香の物、汁
<冷菓>     抹茶アイスクリーム、苺、小豆添

※器、食材は変更になる場合がございます。
※苦手なもの、アレルギーはできる限り対応させて頂きますので
ご予約時スタッフにお申し付けください。

◆承り期間:2月18日(木)~3月17日(木)

今回は、弥生のお雛祭りを挟むかたちで期間設定がなされ、一足早く春・雛祭りを感じるお食事をお楽しみいただけるのが魅力です!

お客様のご予約を従業員一同心よりお待ち申し上げております。

【炮烙開き】福を招く趣向料理を是非

~京都壬生寺壬生狂言炮烙割り~

2月の節分に京都壬生寺にて、素焼きの炮烙(ほうらく。素焼きお皿の様な平たい土鍋)を境内で求め、家内一同の年齢、性別を書いて寺に奉納します。
この奉納された多数の炮烙をこの狂言で割る事で、奉納者は災厄を除き開運が得られるという古くからの信仰があります。

この習わしを私共はお料理に取り入れ、素焼きの炮烙をお客様に小槌でもって割っていただき、福を招いていただく趣向料理をご用意いたしております。

『壬生大念佛 炮烙開き』

【期間】2月1日~2月20日頃まで実施予定

【お申込方法】ご予約の際にお申し付けください

お客様のご予約を心よりお待ち申し上げております。