お知らせ

【本店 新店】葉月のマダム懐石

葉月のマダム懐石 5,000円(税別)

【承り期間】平成29年8月1日~8月31日(木)
※8月11日(金)~8月15日(火)まではお盆休みです。

~お献立~

前 菜  蓮葉 冷製夏野菜ふきよせ 胡麻クリームソースと共に

御 椀  海老真薯と入麺、柚子

お造里  鱧霜ふり、勘八、鯛、あしらい一式

焼 物  石焼(海老、いか、帆立貝柱、酒盗和え)

温 鉢  穴子、茄子、胡麻豆富の揚げ出し 吉野あん

香の物  三種盛り

御食事  湯木の明太子茶漬

冷 菓  マンゴーシャーベット、西瓜添え

※器、食材が仕入れ状況により変更になる場合がございます。
※マダム懐石はランチ限定となります。

【提供店舗】日本料理 湯木
<本店>
https://www.kitashinchiyuki.com/access.html#sec1
住所:大阪市北区曾根崎新地1-7-12 ダーリンビル1階
電話:06-6348-2000

<新店>
https://www.kitashinchiyuki.com/access.html#sec2
住所:大阪市北区堂島1-5-39 マルタビル1階
電話:06-6348-2777

天神御膳【お弁当】


本日は、日本三大祭りの一つ、大阪天神祭
天神祭のお弁当をご注文頂きました。

お弁当の内容は
・ 黒毛和牛ロース肉治部煮
・ 鱧湯引き
・ 海老艶煮
・ 鰻蒲焼
・ 胡麻豆富
・ フルーツゼリー 等

旬の食材をふんだんに盛り込みました。
お弁当のご用命は【食品部】へご連絡下さいませ。

株式会社 湯木【食品部】
電話:06-6348-2662
FAX:06-6348-2663
営業時間:10:00~18:00(土日祝定休)

【今日のひと皿】造里三種 蓮の葉盛り


連日猛暑が続いています。
蓮の葉」は、冷涼感の演出には、欠かせないものです。
本日は、烏賊、鯛、カンパチの造里三種を
瑞々しい蓮の葉に氷とともに盛り付けし、ご提供致しております。
冷涼感あふれる料理が人気となっております。

<新店>
https://www.kitashinchiyuki.com/access.html#sec2
住所:大阪市北区堂島1-5-39 マルタビル1階
電話:06-6348-2777

【お取り寄せ】鱧すき・鱧しゃぶ

     

鱧しゃぶしゃぶ鍋  3人前 12,000円(税別)


>>ご注文・詳細はこちら<<

夏季限定商品「鱧すき鍋」「鱧しゃぶしゃぶ鍋」販売開始致しました。

匠の技で骨切りされたふわふわの鱧を、出汁でいただく「鱧すき」ちり酢梅肉でいただく「鱧しゃぶしゃぶ」。旬味・鱧をいただける人気の鍋セットです。季節柄、贈答品(御中元)でもご利用いただくことが多く、先様にもきっとお喜びいただけます。

賞味期限が製造より2日と短いものになりますので、なるべくお届け日当日にお召し上がりをお願い致します。

>>ご注文・お問い合わせ・詳細につきましてはこちら

【通信販売】日本料理湯木のお取り寄せ(YUKI ONLINE SHOP)
http://kitashinchiyuki.ocnk.net/
電話:06-6348-2662
FAX:06-6348-2663
営業時間:10:00~18:00(土日祝定休)

【お取り寄せ】お中元のご準備は?

ギフトセット各種ご用意しております。

▼詳しくはHPをチェック▼

>>YUKI ONLINE SHOP<<

来たるお中元シーズンに向け、続々とご贈答用新商品が登場!

とっておきの品々とともに大切な気持ちもお伝えしたい。
人気の「和食の原点 基本だし」や「高級明太子『誉』」を大切な方、
お世話になった方に贈りませんか?

お中元にッタリの商品をご案内しております

※ カタログご希望の方はこちらへご連絡下さい。

【通信販売】日本料理湯木のお取り寄せ(YUKI ONLINE SHOP)
 http://kitashinchiyuki.ocnk.net/
 電話:06-6348-2662
 FAX:06-6348-2663
 営業時間:10:00~18:00(土日祝定休)

【お取り寄せ】めざましテレビで紹介されました

高級明太子「誉」

>>詳細・お求めはコチラから<<

フジテレビ「めざましテレビ」『いのお飯』のコーナーにて、当店の高級明太子「誉」西京味噌漬け3種味比べが紹介されました!

高級明太子「誉」は、辛味とともに ” 旨味 ” を重視した明太子。料亭ならではの視点でオリジナルの味付けをほどこした明太子は絶品です。アツアツの白御飯にも、お酒の肴にもぴったり。ぐるなび「接待の手土産セレクション2016 TOP30」に選ばれるほど、ご贈答品としても広くご利用いただいております。

>>高級明太子「誉」について詳しくはこちら

西京味噌漬け3種種味比べは、銀ダラ、サーモン、サワラの3種の西京味噌漬けをお楽しみいただけます。懐石仕込みの西京味噌漬けは、お店でお出汁しているものと同じ西京味噌を使用いたしております。厚みのあるカットで食べ応えもあり、ひとつずつ個包装になっておりますので味噌をぬぐう手間もなく、ご家庭のオーブントースターで手軽に調理・お召し上がりいただけます。

>>西京味噌漬け3種味比べについて詳しくはこちら

【通信販売】日本料理湯木のお取り寄せ(YUKI ONLINE SHOP)
http://kitashinchiyuki.ocnk.net/
電話:06-6348-2662
FAX:06-6348-2663
営業時間:10:00~18:00(土日祝定休)

 

 

【本店 新店】皐月のマダム懐石

皐月のマダム懐石 5,000円(税別)

【承り期間】平成29年5月1日(月)~5月27日(土)

お献立

座付膳  皐月豆胡麻浸し、もずく酢、粽すし

御 椀  海老真薯、よもぎ豆富、木の芽

お造里  横輪、勘八、ほたる烏賊、あしらい一式

焼 物  鰆西京焼、タラの芽、一寸豆おかき衣

焚 合  都どり治部煮、新じゃがいも、法蓮草

香の物  春キャベツ、佃煮

御食事  筍入りかやく御飯

冷 菓  抹茶アイスクリーム 生姜糖・小豆添

※器、食材が仕入れ状況により変更になる場合がございます。
※マダム懐石はランチ限定となります。

【提供店舗】日本料理 湯木
<本店>
https://www.kitashinchiyuki.com/access.html#sec1
住所:大阪市北区曾根崎新地1-7-12 ダーリンビル1階
電話:06-6348-2000

<新店>
https://www.kitashinchiyuki.com/access.html#sec2
住所:大阪市北区堂島1-5-39 マルタビル1階
電話:06-6348-2777

【湯木】G.W.期間営業日のお知らせ

湯木ゴールデンウィーク期間営業日のお知らせです。

2017年
4月
29日(土)    
30日(日)    

5月
1日(月)    通常営業
2日(火)    通常営業
3日(水)〜5日(金)    
6日(土)    通常営業
7日(日)    
8日(月)    以降、通常営業

 

【店舗】日本料理 湯木
 <本店>
 https://www.kitashinchiyuki.com/access.html#sec1
 住所:大阪市北区曾根崎新地1-7-12 ダーリンビル1階
 電話:06-6348-2000

<新店>
 https://www.kitashinchiyuki.com/access.html#sec2
 住所:大阪市北区堂島1-5-39 マルタビル1階
 電話:06-6348-2777

<永楽町店>
 https://www.kitashinchiyuki.com/access.html#sec3
 住所:大阪市北区曽根崎新地1-7-21エスパス北新地8 1階
 電話:06-6454-3111

【系列店舗】日本料理 肥後橋ゆきや。
 https://www.kitashinchiyuki.com/yukiya.html 
 住所:大阪市西区土佐堀1-2-10山文ビル地下1階
 電話:06-6441-1190

 

【湯木】外国語版ホームページ新設

Japanese Cuisine Yuki

>>EnglishChineseKorea<<

日本料理 湯木の外国語版ホームページ『Japanese Cuisine Yuki』新設!

「海外からの友人を日本料理でもてなしたい」「湯木の説明をしたいけれど外国語では難しい」といったお悩みを解決いたします◎ホームページよりご予約も可能ですので、レストランを迷われている方にもおすすめくださいませ。

湯木ホームページTOPにございます右上の言語ボタンをクリック頂きますと、それぞれの言語ページに遷移いたします。

【お問合せ】株式会社 湯木(担当:鈴木)
電話:06-6348-2662
※ご予約のお電話は各店舗にお願い致します。