【炮烙開き】福を招く趣向料理を是非


~京都壬生寺壬生狂言炮烙割り~

2月の節分に京都壬生寺にて、素焼きの炮烙(ほうらく。素焼きお皿の様な平たい土鍋)を境内で求め、家内一同の年齢、性別を書いて寺に奉納します。
この奉納された多数の炮烙をこの狂言で割る事で、奉納者は災厄を除き開運が得られるという古くからの信仰があります。

この習わしを私共はお料理に取り入れ、素焼きの炮烙をお客様に小槌でもって割っていただき、福を招いていただく趣向料理をご用意いたしております。

『壬生大念佛 炮烙開き』

【期間】2月1日~2月20日頃まで実施予定

【お申込方法】ご予約の際にお申し付けください

お客様のご予約を心よりお待ち申し上げております。