【お取り寄せ】ご接待のお土産にも


明太子

湯木の明太子「高級明太子『誉』」はお店では即日御用意が可能(※1)ですので

ご接待のお土産としても多数ご利用頂いております。

≫≫明太子「誉」ご購入はこちらから

贅を尽くした明太子「誉」は湯木完全オリジナル商品です。

本日はその開発秘話・こだわり・お客様のお声をご紹介いたします。

※1)ご予約時にお申しつけ頂きますとスムーズに商品の御用意が可能です。

人気商品のため在庫切れの可能性もございますこと予めご了承願います。

 

<開発秘話>

明太子産業日本一の福岡に足繁く通い、素材選びから仕込み、味付け、

商品完成に至るまで、店主自ら携わり約2年の歳月をかけ今に至りました。

「本当に美味しい、料亭の匠の技を余すことなく施した至高の逸品を作りたい。」

その思いが詰まった明太子「誉」は素材から包装まで

こだわりぬかれた商品に仕上がりました。

 

<他の明太子と何が違うのか?>

◎日本料亭が生み出した明太子

日本料亭の生み出した商品・明太子の特性上、辛味とともに旨味を重視。こだわりの素材を用い味付けしております。昆布だし、あごだし、厳選されたオリジナルブレンドの唐辛子を使用。仕上げには大吟醸酒をふんだんに使用しております。大吟醸を使用することで香りはもちろん、他の明太子に比して、味に格段の差を感じられることでしょう。さらに、和の趣を醸し出すためにきざみ昆布をちらすことでより高級感のある一品となっております。

◎愛らしい桃色の瓢箪柄

商品を包む桃色の瓢箪柄はたいへん愛らしく、お客様に愛されています。ここにも店主のこだわりがあり、女性に好まれる柄にしたいとの思いからこちらの包装紙になりました。慶事の贈答品としてもたいへん重宝されています。また、包みを開けると和の趣を感じる折箱、そしてその中に和紙調のチャック袋に明太子が入っておりますので、食べる分だけ取り出し、チャック袋で保管していただけます

homare_hako_mini

≫≫明太子「誉」ご購入はこちらから

<素材・原料~製法にいたるまで>

◎原料の厳選

鮮度が命の素材は最高級のものを贅沢に使用いたしております。お口に入れた瞬間に広がる深みのある味わいと、ひとつぶひとつぶの粒子感が特徴です。使用している原料は、厳冬の中、とれたばかりのスケトウ鱈を船上で採卵してすぐに急速冷凍しております。最高の鮮度の原料を使用することは、最高の美味しさへのこだわりです。

◎「焼きあご」と「昆布」の合せだし

料理の美味しさは、やはりその基本である「だし」で決まります。厳選した「焼きあご」と「昆布」をじっくり煮出し、さっぱりした中にも風味豊かな合せだしを使用しております。

◎天然塩と備長炭活性水

天然のミネラルが豊富に含まれた天然塩を100%使用しております。体に優しく、自然な美味しさを引き出します。また、電気と備長炭の力を使って、まろやかで美味しい水を作っています。素材との馴染みがよく、原料の芯まで深い味わいが広がります

◎氷温熟成

それぞれの厳選された素材のハーモニーをまとめるのが、最終仕上げの氷温熟成です。氷温域と呼ばれる凍る直前の温度帯で辛子液に漬け込み、100時間じっくり熟成させることで、素材が持っているうまみを最大限に引き出すことができます。

明太子

<お客様のお声>

「他の明太子は少し食べると満足してしまうけれど、誉の明太子は飽きがこない。かなり大ぶりの明太子なのにひと腹すぐにたいらげてしまいます。」

粒感が他とは違う。口当たりがよく、バランスのいい味付け御飯に合うことはもちろん、お酒の肴にもぴったりです。」

ピンク色の包装紙が気に入り、贈答品として利用しました。出産内祝に使わせていただいたのですが大変好評で、それからちょっとしたお祝い事やお礼などに重宝しいます。贈ると必ず喜ばれます。」

また食べたい。と思ってしまう明太子です。一度「誉」を食べてしまうと、他の明太子が食べられません。また、どうしても余ってしまったら、我が家では明太子パスタソースに。あたたかいパスタと絡めると、粒々が熱を持ちふっくらとし、また違った味を楽しめます。贅沢ですけどね。」

 

以上、いかがでしたでしょうか。

すこしでも明太子への思い、こだわりが伝われば幸いに存じます。

ここまでお読みいただきありがとうございます。

書いているうちに止まらなくなり、こんなに長くなってしまいました。。

≫≫明太子「誉」ご購入はこちらから