【今日のひと皿】初秋の前菜 重陽の節句に 2015年8月21日お知らせkitashinchiyuki Tweet 9月9日は重陽の節句です。 中国では、奇数は縁起のよい陽の数とされ、 一番大きな陽の数である九が重なるこの日を 「重陽」として節句のひとつとしてきました。 菊の香りを移した菊酒を飲んだりして 邪気を払い長命を願うという風習がありました。 重陽の節句に因み、 お写真のように器を菊型にくりぬいてお料理を盛り付けます。 葉月下旬の扇面も菊をあしらっております。 盛夏も終わりの名残惜しい夏を感じるお料理と 来る実りの秋を感じる美しい菊型の器もぜひお楽しみください。